コンテンツにジャンプ
会津土建
googleMap
電話

ホーム > プロジェクト > 森林再生プロジェクト > 会津「The13」事業協議会 ~ 会津発 地方創生は森林資源活用から ~

会津「The13」事業協議会 ~ 会津発 地方創生は森林資源活用から ~

1.事  業  名: 福島県地域創生総合支援事業(サポート事業) 「会津方部13市町村:森林資源活用地域循環経済検討事業」 

2.団体名称:会津「The13」事業協議会

3.構成団体:主体団体 会津喜多方商工会議所

参加団体:会津若松商工会議所 きたかた商工会、西会津町商工会、北塩原村商工会、磐梯町商工会、

     猪苗代町商工会、会津坂下町商工会、湯川村商工会、あいづ商工会、 会津美里町商工会、

             柳津町商工会、三島町商工会、金山町商工会、 昭和村商工会

       JA会津よつば農業協組合、福島県農林種苗農業協同組合、福島県素材生産協同組合、

       会津流域林業活性化センター 、会津電力株式会社、株式会社 ノーリン、

     株式会社 ウエステック、会津土建株式会社、株式会社 アルファフォーラム、

            F2エナジー株式会社                           計 25団体

        ※ 現在:株式会社 三菱総合研究所、住友林業株式会社、戸田建設株式会社、

           物林株式会社、株式会社 マルツ電波、会津クリーン株式会社、

           株式会社 南進測量   加入により                合計 32団体 

                ※ オブザーバー、準会員(市町村、企業):18団体

                ※ 協賛団体:プラチナ構想ネットワーク:1団体

4.設立趣旨

本協議会では、この豊かな森林資源を活用して、新たな産業および雇用の創出のために

会津地域経済、 農業、企業、行政が一体となり取り組むことを目的とした 

会津「The 13」事業協議会を設立し、 今こそ、会津地域が一つにまとまり、

この会津から元気を発信していきたいと思っております。

 本事業協議会は、以下の内容について取組みます。

  ① 会津地域の森林資源を活用した地域循環型経済の地域創生について

  ② 森林資源活用による雇用拡大および担い手育成による少子化対策について

  ③ 木質バイオマス熱エネルギー利用の普及啓発について

  ④先進事業による集客(研修、観光:国内・外)について

5.背景

会津地方では国有林と民有林を合計して、約4,000万m3の森林資源があります。

森林は再生可能資源であり、仮に20万m3/年を伐採・搬出しても200年は資源の枯渇がなく、

50万m3 /年でも80年は資源の枯渇がない計算となります。

しかしながら、これらの資源は、現在、効率的に伐採・搬出がされておらず、

有効活用されているとはいえない状況であるのが現実です。

会津地方の活性化のためには、この森林資源の有効活用を図るとともに、

地域での雇用を増やすために資源を循環させる体制を構築することが必要であります。

この地域内で森林資源を循環させるためには、会津地方13市町村の統一の取組みが必要であり、

今 回の事業で、専門家の講演等により先進事例を学び、森林資源活用のための情報共有を図ることで、

地域活性化に繋げていくものである。

活動実績

平成28年度事業

 1.第1回 検討委員会・勉強会.pdf (PDF:2045.0KB)

 2.先行事例視察.pdf (PDF:1684.8KB)

 3.第2回 検討委員会・勉強会.pdf (PDF:2131.0KB)

 4.第3回 講演会・検討委員会.pdf (PDF:1852.7KB)

 5.第4回 講演会・検討委員会、報告会.pdf (PDF:2924.7KB)

 6.会津創生シンポジウム.pdf (PDF:1981.0KB)

平成29年度事業

 1.第1回 検討会・勉強会.pdf (PDF:606.6KB)

 2.第2回 検討会・勉強会.pdf (PDF:1133.6KB)

 3.第3回 検討会・勉強会.pdf (PDF:873.8KB)

 4.第4回 検討会・勉強会.pdf (PDF:983.7KB)

平成30年度事業

 1.第1回・第2回(同日開催) 検討会・勉強会.pdf (PDF:354.8KB)

 2.先進地視察(岡山県 真庭市 バイオマス施設視察).pdf (PDF:2442.5KB)

 3.第2回 検討委員会・勉強会(平成31年1月25日開催予定)